top of page

診療科目のご案内

診療時間

予約時間:9:00~18:00

診療時間:月~土 9:00~12:00

               昼休み12:00~14:00

              月火水金 14:00~18:00

休診日:日曜祝祭日 第一・三土曜 

            臨時休診あり

診療案内
Consultation

​診療内容

​保険診療全般

歯周病(歯槽膿漏)治療

訪問診療(在宅、病院、施設等への往診)

う蝕処置(虫歯)、歯内療法(歯の根の治療)

義歯(入れ歯)の作成、調整、修理

各種補綴物(被せ物、差し歯、ブリッジ等)

予防歯科、歯科健康診断

自費診療(ホワイトニング、セラミック、ジルコニア、金属床義歯、ノンクラスプデンチャー、ゴールド等)

マウスピース、歯ぎしり防止装置

*詳しい診療内容に関しては医院にて

お話いたします

訪問診療

​当院では訪問診療(往診)を行っております。

基準に該当する患者様のご自宅、施設、病院に直接お伺いして診療を行います。

ポータブルユニットを携帯し、様々な治療に対応しております。具体的には、虫歯の治療、入れ歯の作成、調整、修理、被せ物やブリッジ作成、歯周病治療、抜歯などの簡単な外科処置等となります。

患者様の体調面を考慮し、無理のない治療を心がけています。

訪問が可能な範囲は当院より半径16Km以内となります。

訪問診療が可能かどうかは当院で判断いたしますので、ご気軽にご相談下さい。

​登別市 歯周病検診(無料)

歯周病検診

登別市では毎年4月~翌年2月までの間以下の条件に該当する希望者の歯周病検診を室蘭歯科医師会が指定した診療所で行っております。

対象者

登別市内に居住する方で当該年度内に満40歳・50歳・60歳・70歳に達する方

様式に従い、約15~20分の診察を行います。

その後治療を希望であれば、当院以外でも診察を受けることができます。

年度で通して定員は200名となっております。お早めの受診をおすすめします。

​ご希望の方はご予約が必要となります。

​登別市 後期高齢歯科健診

登別市で令和二年度から、後期高齢者の方に対し歯科健診を行っております。

対象者

登別市内に居住する後期高齢者医療被保険者

※入院中の方や介護施設、障害者支援施設、特定施設などに入所されている方は対象外です。

歯科検診を400円でできるのは実施期間中に1度だけです。2回目以降は全額自己負担となります。

検査内容

現在歯、義歯、咬み合わせの状態、口腔衛生状態、歯周組織の状況

その後治療を希望であれば、当院はもちろんのこと当院以外でも診察を受けることができます。

自己負担額  400円 ※健診費用4000円のうち、3600円は市が負担します。

​実施期間 令和6年4月~令和7年3月

​ご希望の方はご予約が必要となります。

後期高齢者健診
オンライン資格確認

オンライン資格確認について

マイナンバーカードによる受付を開始しました。

保険証提示する必要がなくなり、より正確に簡単に確認業務が行えるようになりました。

しかしながら、現在導入直後でもあり、様々なトラブルの発生が報告されています。

当院でもできるだけマイナンバーカード受付を行いますが、万が一のために当面は保険証による確認も行います。

​患者様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

myna_poster_A2_sozai_.jpg

施設基準のご案内

◆ 当医院は、以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省地方厚生(支)局に届出を行っています。

 

□ 歯科初診料の注1に規定する基準

歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。

□ オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として利用できます。

患者さんの薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

□ 明細書発行体制

個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。

なお、必要のない場合にはお申し出ください。


 

□ 歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者さんへの診療を行っています。


 

□ クラウン・ブリッジの維持管理

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

□ CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

bottom of page